海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
夏の陽射しが好きです
連日の猛暑で、熱中症になる方も多発する状況でこんなことを書くのは、不謹慎かもしれませんが、ぼくは夏の暑さが好きです。
夏の陽射しは強すぎるという人もいますが、ぼくはべつに気になりません。歳をとってきたせいか、たまにキツいなと感じることもありますがたいてい好きです。
もちろん紫外線を浴びることが健康上いいことではないことは知っていますが、そんなこといっていたら究極的には外に出られないわけで、ましてやウォータースポーツなんかやってられません。
夏の陽射しが強くても、海の上で潮風に吹かれているとそれほどではありません。暑ければ頭から海水をかぶったり、海に浸かったりします。そしてまた潮風に吹かれると、ともすると涼しいというか肌寒いと感じるときもあるほどです。
サーフィンをしていてもすごく暑いという感じにはならないのは、足が海に浸かっているせいでしょう。
逆に冬の陽射しが弱い日に海出ると、寒くて、濡れた物が乾かなくて、ジメジメのベトベトのサムザムという状況になって、これならば夏の方が断然過ごしやすいと感じます。
夏の海で辛いのは、風がないときでしょう。そんな日にビーチにいて、しかも日陰でなければ、それは暑いと思います。そういう日ならスノーケリングなどで、ずっと海に浸かっていると比較的快適です。
海に入って、冷えたら上がって、太陽の光を浴びて、肌が塩を吹くくらいな感じがぼくは好きです。
少し季節が秋めいて、陽射しが柔らかくなると、過ごしやすいなあと思う反面、少し寂しくなるのです。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google