海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
三浦海岸 神奈川県三浦市 ☆
三浦海岸 神奈川県三浦市
【コメント】
あれはバブルの頃だったでしょうか?夏休みになると京急がTVやラジオで三浦海岸のキャンペーンをやっていました。
ぼくはまだ若くて、そんなキャンペーンにつられて、友達と京急に乗って海水浴に行ったのが、三浦海岸への初訪問でした。貧乏学生だったんで、好きな海に行くにもどうやったら安く行けるかを考えていました。JRよりも私鉄の方がたいてい運賃が安いので、海に行くとすると、小田急で鵠沼、京急で逗子か三浦海岸か三崎口という選択が多かったような記憶があります。
鵠沼の若者ウェルカム、湘南ど真ん中というメジャーイメージに比べ、三浦海岸は少しマイナーなイメージでした。でも海や砂浜はきれいだし、空いているしということで、ぼくはわりと好きでした。
季節はずれに鵠沼に行っても誰かしら海に入っているものですが、三浦海岸となると見渡す限り人がいなかったりして、そういう雰囲気も好きでした。
観光客のための海というよりも地元の人のための海という感じでしょうか。
三浦半島といっても三浦海岸は、東京湾っぽい影響を受けていまして、左手には火力発電所が見えますし、目の前の海には大型タンカーが往来します。せっかくノンビリした雰囲気なので、景色ももう少し自然が残っていたらとよかったのにと思います。
三浦海岸は、三浦半島では数少ない、長くて美しい曲線を描くビーチです。砂もきれいです。
■風
風は春から夏は南が吹くパターンが多く、秋にかけては、南西が吹くパターンが多いです。年間を通して風は強いといえます。
■アクティビティ
三浦海岸と津久井浜にかけては三浦半島でも有数のウインドサーフィンのポイントです。風が強い土地であるのと、海が比較的荒れないせいでしょうか。
というわけでセイリングも盛んです。
駐車場も海に近く、長く続くビーチですので、シーカヤックのエントリー・エキジットもしやすいです。ここを拠点に宮川湾あたりをパドリングするのはいいものです。宮川→城ヶ島→油壺あたりの変化のある海岸線をみながら、カヤックでしか上陸できないビーチでお昼なんて、オススメのコースです。
防波堤裏の駐車場 すぐに海
■飲食店
海岸近くにコンビニ、マクドナルド、ファミレスがあります。
【評価】
■水の美しさ ☆
■砂浜の美しさ ☆
■景色
■アクティビティ ウインドサーフィン、セイリング、シーカヤック
■自然の豊かさ ☆
■ノンビリ度 ☆☆
■トイレ 有 公衆トイレが海岸中央にあります。シャワーはありません。
■駐車場 有 海岸べりの防波堤裏に広い下浦海岸駐車場があります。料金は季節によって違い、夏は1時間400円です。詳しくはこちら…
■総合評価 ☆
三角っぽい白い屋根の建物がトイレ

ランキングに参加しています。クリックお願いします!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google