忍者ブログ

荒崎 神奈川県横須賀市 ☆

arasaki2.jpg


荒崎 神奈川県横須賀市



【コメント】


三浦半島の先端が城ヶ島で、根本が鎌倉だとすると、その真ん中あたりにあるのが荒崎海岸です。134号線を走っていると葉山→秋谷→佐島→林とノンビリした景色から少し町っぽくなります。林を抜けると荒崎→和田浜→三戸浜→油壺と、またノンビリした三浦半島が続きます。

荒崎は波に浸食された複雑な海岸線が続きます。全体にゴツゴツ、岩っぽい風景です。その景観は三浦半島にしてはダイナミックで、ちょっと「遠くに来た」感があります。

海に沿って遊歩道が整備されていて、家族連れでの散歩にはうってつけです。

広い駐車場は土日・休日は有料です。トイレもきちんとしたのがあります。バーベキューをする場所もあります。
観光地っぽくなっているといえば、そうかもしれません。ナチュラルな海岸が好きな方にはオススメできませんが、たまに家族と海に来て、気分転換して、気楽に遊びたいという方にはオススメです。


■アクティビティ

磯が続いていますので、釣りができます。
また、地形がおもしろいのでシーカヤックに向いています。ただし、荒崎の駐車場がある付近にはビーチがなく、磯ですので、エントリー・エキジットには向きません。

arasaki.jpg


■飲食店

近くにコンビニや飲食店はありません。
岩場をしばらく歩いたところに荒崎海音さがみやという旅館・割烹があります。が、とても普通の値段ではないので、食事は途中で買って、荒崎公園や景色のいい岩場でとるのがいいでしょう。



【評価】


水の美しさ ☆

砂浜の美しさ ☆ 

景色 ☆☆ 

アクティビティ シーカヤック、釣り

自然の豊かさ ☆ 

ノンビリ度 ☆

トイレ 有

駐車場 有

総合評価 ☆



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析