忍者ブログ

ちょっとやってみたいけど…スポーツリブリーザー「エクスプローラー」



 この間ネットを見ていたら、SPORT REBREATHER EXPLORER スポーツリブリーザー エクスプローラーなるものがあることを知りました。でもリブリーザー自体は以前からありましたけどね。
 このエクスプローラーが以前と違うのは、高度な装置が手軽に楽しめオシャレになっていて、しかもナイトロックのタンクが使えることみたいです。
 エクスプローラーを使ったダイビングをサーブしている八丈島のコンカラーさんのサイトを読んでみました。

 まず、このエクスプローラーの特徴はナイトロックスガス使い、排気も再利用することで、泡を少なくして静かに潜ることができ、ナイトロックスのメリットを手軽に享受できることのようです。
 ナイトロックスのタンクを1本装着し、リブリーザーがついているわけですから、おそらく潜水時間は長くとれると思います。想定できるのは浅い深度で生物観察をじっくりやるとか、撮影を楽しむとかで、長い時間潜っていたいときはすごくいいんじゃないか、と感じました。もちろん深くも潜れるとは思いますが、そうするとテクニカルダイビングの範囲と重複するので、どうなんでしょうか?
 テクニカルダイビングのように複数のナイトロックスを使って減圧しながら浮上するというところまでいかないようなちょっと深いところを、安全に体への負担を少なく潜りたいというときに、このエクスプローラーは効果を発揮するのかなーと思いまうす。

 ただ料金がねー。
 講習が¥150,000
 エクスプローラーユニットが¥648,000

 うーむ。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1
4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析