忍者ブログ

元気元気といっていると元気になるような気がします

genkigenki.jpg


 海にいることがぼくの元気の源です。
 なんて書くと長寿のオジイ・オバアのインタビューみたいですね。

 でも、近所の年配の漁師さんも似たようなことをいっていて、「やっぱり毎日海に出て身体動かすから、いいんだあー」なんて真っ黒な顔をくちゃくちゃにしていってました。

 周りを見ると、自分は元気だ、医者にかからないといっている人ほど元気だったりします。
 逆に健康に気を遣いすぎている人ほど病気がちだったりします。

 これは病気に対する感性の問題のような気もします。
 日頃から病気に気がいく人ほど病気に敏感になって、結果的になんらかの病気になってしまうというんでしょうか?

 まあ身体が動けばいいやとか後20年くらいもてばいいやくらいに考えるといいいのかな?
 100%の健康体を目指しちゃうと、歳とってくるとつらいですね。

 病は気からといいますか、元気元気といっていると、本当にそのとおりになったりすることが多くて、逆にどこか悪いかもと思っていると本当に元気がなくなってくるということは、経験的に感じているんですが、どうでしょうか?

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)

ブログ内検索

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析