忍者ブログ

島ラー油っておいしいですね


 沖縄好きなぼくですが、沖縄の食べ物も好きです。

 これまでも雪塩や天然の海ぶどうこーれーぐーすなどを好きだ好きだと、このブログで書いてきましたが、今回は島ラー油です。

 島ラー油は石垣島で見かけるようになって、あっという間にお土産の定番になってしまいました。
 ぼくはこれが何でどうやって作られているのかわかりませんが、いわゆる食べるラー油に似ています。たぶん食べるラー油のモデルになったんではないかなと思います。

 そんなに辛くなくて、ちょっと辛い味噌みたいな感じです。

 これをサラダにつけたり、島らっきょうにつけたり、ギョウザのつけダレに溶いたりして食べています。
 ほどよい辛さといろいろ複雑な味がする魅力的な調味料です。



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析