忍者ブログ

なぜそんなにせかせかしているの?



 東京に住んでいる知り合いが、我が家に遊びに来たことがあります。
 別にぼくがぜひ来てくれといったわけではなくて、向こうが海を見たいから遊びに行ってもいいかといったんです。この時点でぼくが彼に好感を持ってないことが、みなさんには伝わっているかもしれません。
 たぶんぼくだけじゃないと思いますが、人って直感的に相手が自分の世界観に共感してくれるかどうか見抜けるところがあるような気がします。
 その知り合いを、最寄りの駅まで車で迎えに行ったんですが、第一声が「けっこう遠いね」です。それから車で我が家まで何十分か、かかります。そしたら「まだなの」です。
 家に着いたら、妻との挨拶もそこそこに「海が見たい」というので、海へ行きました。
 海に行ったらスマホで海を背景に自撮りで何枚か撮影して、「どこか名所みたいなのはないの」です。砂浜にいる時間は10分、いや5分ちょっとでしょうか…海を見ていた時間は、あれ?海を見てたのかな?
 ぼくはビーチで半日でも1日でもボーッとしてられる才能をもっているので、ちょっとこのペースにはついていけないなと思いました。なんでそんなにセカセカ、次から次に何かしないといけないんでしょうか?
 これは東京の人みんなが持っている特性ではないでしょうし、その知り合いがそういうタイプなんだと思います。それにしてもすごいですよね。
 さて、ここから学ぶ教訓は何か?
 自分が直感的に共感できないと感じた人とはあまりお近づきにならない。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)

ブログ内検索

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25
28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析