忍者ブログ

漁村って好きだなあ、民宿って好きだなあ

gyosonngasuki.jpg


 海外や国内のリゾートもいいもんですが、ぼくはどちらかというと国内の小さな漁村が好きです。小さければ小さいほど嬉しいといった具合です。

 で、そんな小さな漁村の民宿に泊まるというのが好きです。
 ぼく自身、歳をとってきて、民宿の主人やおかみさんとたわいもない話をするのが、楽しくなってきたんですね。

 ぼくと宿の人の年齢差が小さくなって、話しが合うようになってきたということもあるでしょうし、向こうも若造だとなんとなく軽んじるところもあるでしょうが、オジサンだとそれなりに扱ってくれます。

 逆に小綺麗なリゾートホテルというのは、宿のスタッフとのやりとりが少なくて、なんとなくつまらないと感じるようになりました。

 若い頃はリゾートホテルのプールサイドでデッキチェアに寝そべってビールを飲むのなんてのに憧れましたが、人の好みというのは変われば変わるもんです。

 小さな漁村の宿に泊まり、朝晩に漁村を散歩するというのも、なかなか味わいがあります。
 漁師さんの水揚げの様子を見たり、漁村の迷路のような小道を入っていったり、そういうことが楽しい今日この頃です。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析