海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
海辺の家の湿気対策
ぼくは海辺に住んでいますが、町に住んでいる人にしばしば訊かれることがあります。それは湿気がすごいんじゃないの?ということ。
ぼくの家は海から数百メートル離れていますから、まだそれほどでもありません。
家の造りとしてなるべく風が抜けるようになっているので、窓を開けておけば、まあ大丈夫です。トイレも洗面も風呂もジャロジー窓をつけてもらいました。これは本当によかったなと思います。
ジャロジー窓のいいのは雨でも窓が開けられるところですね。
それでも風の抜けがよくない一部の部屋やクローゼットは湿気がすごくて結構カビます。なので、梅雨から9月くらいまでは、除湿器が2台稼働しっぱなしです。あと除湿剤もよく使います。
ぼくん家はその程度で済んでいますが、近所で鉄筋コンクリート打ちっ放しの家はたいへんみたいです。たまたま知り合いなので話を聞いてみたら、除湿器が10台くらいあってそれが常時稼働しているそうです。最悪なのは窓がない地下室で、エアコンと換気扇はあるそうですが、カビがすごいそうです。シアター&リスニングルームに使っていたそうですが、湿気とカビでそれどころではなくて、物置に変更したそうです。
それから海辺のかなり近いところ、防波堤の近くとか砂浜の近くの家は湿気がすごいそうです。まあそりゃそうですよね。
海辺の町といっても立地がいろいろでして、海のそば、海が近いけど高台、海から少し離れた高台などなどによって湿気の度合いが違います。海から離れていても山と山の谷間で湿気が溜りやすい場所もあります。
そういうわけでまとめますと、海辺でも立地によって湿気の度合いは違うということ、それから家の造りによって、風を積極的に通すようにすればある程度なんとかなるということです。
風通しを確保すると冬寒いんじゃないかということも考えられますが、今のサッシは断熱性能が高いので関東近辺の寒さならば大丈夫だと、経験的にいえます。床暖房や消費電力の少ないエアコンを使えば、冬は寒くありません。ぼくは寒さに弱いので、できるだけ暖かい海辺に住みたいと心掛けています。
にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google