忍者ブログ

KEENのYOGUIにハマってしまったワタクシ



 使っている人は多いと思いますが、海辺で濡れても構わないけどちゃんと歩けないといけない-ビーサンとかじゃダメ-な状況のとき、KEENのシューズはとても便利です。NEWPORTを初めて履いたのは10年以上前でしょうか。
 とても便利なんですが、一方でだんだん履かなくなったのも事実です。

 というのは水に濡れるときは、ぼくの場合、漁サンです。
 水の中に入ることがわかっているときは、スキューバーダイビング用のブーツです。
 濡れたくないときは、マリンブーツです。
 そしてラクに履きたくて濡れそうで濡れなさそうなときは、crocsです。
 そんなわけでKEENのNEWPORTを履くのは、海辺をハイキングするとか、夏に長い距離を歩くときになってしまいました。

 もちろん履き物としてのKEENは、履き心地がよく、滑らず、とてもいい物だと思います。
 ただ日常的にサンダルを履き、スーパーに行くのも、コンビニに行くのも、ちょっと電車に乗って横浜あたりまで行くのもビーサンかcrocsのぼくにとっては、KEENのNEWPORTでさえ煩わしくなってしまったのです。

 そんなぼくが考えたのが、KEENのサンダルを使うことです。一度店でKEENのYOGUIを試し履きしたことがあって、そのフィット感には好感を持っていました。
 YOGUIならやたらめったら履きそうな気がするので、思い切って買いました。

 サンダルで7000円は高いですね。crocsだと3000円くらいですから…
 でも履き心地はバッチリです、船のデッキや港のスロープでも滑りません。
 crocsよりも甲の上の方までカバーされるので、ホールド感があります。
 踏ん張るのも大丈夫。

 サンダルにも個性があって、いろいろ履いて見るもんですね。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)

ブログ内検索

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析