忍者ブログ

濡れたままで車のシートに座るには、防水シートがいいと思います。



 車で海遊びに行く人いますか?ハーイ、ぼくはよく行きます。
 それでまあサーフィンでもシーカヤックでもいいんですが、行った先にシャワーがないときってありますよね。スキューバーダイビングはたいていサービスにシャワーがありますから…
 そういうときにどうするかっていう話を以前書いたんですが、今日はその続きを書きたいと思います。
 えっ!書かなくていい?
 そういわれても、ぼくは書きたいので、書きます。

 ぼくは車にアウトドア用の小さめのポリタンクを積んでいます。これはもう定番です。海に行く時には必ず持っていきます。
 飲み水にも使いますし、食器類を洗うノにも使いますし、海遊び道具の潮を洗い流すのにも使います。
 そしてもちろん海から上がって身体の潮を洗い流すのがメインの用途です。
 ぼくは海遊び友達にいわせるとテキトーでアバウトなタイプらしいので、潮を流さなくてもあまり気にならないんですが、車のシートがシオシオになると、家族関係者というか、はっきりいうとカミさんが嫌がるので、まあ潮を流します。
 ですが、これからがリアルガチな海遊びあるあるなんですが、サーファーの方は経験があるんじゃないかと想像しますが、あるポイントがいいなと思ってサーフィンして、あんまりだったので違うポイントに車で移動して、そこでまた海に入って、また次のポイントに車で移動して…みたいなことを繰り返すことってありますよね。
 そんなときに1回1回水を浴びて着替えてられるか!っつうことなんですね。ウェットスーツのまま車に乗って移動したいじゃない、人間だもの…
 やっぱりめんどくさいって気持ちってあるじゃない、人間だもの…
 どうせ大した距離じゃないわけですから…
 そんなときのために車に防水用のカバーを掛けとくといいと思うんです。
 そうすれば濡れたウェットで乗っても気になりません。
 オートバックスみたいなカー用品店で600~3000円くらいで売っています。折り畳むと小さくなるので使わないときも邪魔にならないですよ。














にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析