忍者ブログ

海辺の車中泊を快適に! 『超実用!車中泊入門』




『超実用!車中泊入門』 武内 隆 (監修)  (地球丸)

 今回は海辺の車中泊のお話しです。

 若い頃、西伊豆とか南房総あたりの海辺に車を停めて、サーフィンやったり、スノーケリングしたりしました。
 金曜日、仕事が終わったらすぐに出かけて、日曜の夜に帰ってくるというパターン。
 で、日の出までの待ち時間に仮眠するとか、渋滞を避けるため帰りの時間をずらす時間つぶしに車の中で寝るようになりました。今思えば、わが車中泊の黎明期といえるかもしれません。

 もちろん宿に泊まることもありました。それはそれで楽しかったわけですが、車中泊というのはまた違った楽しみがあるのです。
 なんといいますか、隠れ家にいるような感じ、疑似キャンプをしている感じの楽しみです。

 海に入った後、近くの銭湯や日帰り温泉に入って、潮を流します。
 それからスーパーやコンビニに買い出し。地の魚や酒をたっぷり。
 車はビーチのそばに停めて、テーブルとチェアをビーチに出して、ランタンとバーナーを準備して、男の雑な料理をします。
 酒を飲みながら、料理をつつきながら、波の音を聴きながら、海の雑誌をペラペラめくる。
 酔いがまわってきたら、車に戻り、シートをフラットにして寝袋にくるまります。
 ランタンの灯りのしたで、本を読みながら酒を飲みつつ眠る。

 そのシーンとした感じがなんともいえず好きなのです。

 歳をとっても年に何回かは車中泊をします。ただ、車のシートで寝ると翌朝身体が痛かったりして、できる限りフラットになるように工夫したり、快適なグッズを取り入れたりするようになりました。

 そんなわけで今回ご紹介する『超実用!車中泊入門』には、車中泊を快適にするちょっとしたコツやグッズが紹介されています。
 たとえば朝日がまぶしくないように簡易カーテンを作る方法、シートをできる限りフラットにするコツ、パッキングのコツなどなど…
 とても参考になりました。


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)

ブログ内検索

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析