忍者ブログ

一漕ぎ一漕ぎに意識を集中するとまるで瞑想をしているような気持ちになります




 シーカヤックをします。

 知らない海に出かけたり、何泊ものツーリングも楽しいんですが、地元の海で、穏やかな海況の日に、あまりいろいろなことを考えず、軽装で、気の向くままにパドリングするというのも楽しいですね。

 緊張ではなく緩和。
 高揚ではなく平穏。
 未知の好奇心ではなく既知の安心。

 ただただ、一漕ぎ一漕ぎに意識を集中していると、なんだか瞑想をしているような心持ちになるような気がします。

 そうなのでした。
 ぼくがシーカヤックにはまったのは、この一漕ぎ一漕ぎに意識を集中していると結果として遠いところに行けるからでした。そして、一漕ぎ一漕ぎに意識を集中して何時間も漕いでいると、瞑想しているような、自分がどこか違った世界の海にいるような、不思議な感覚に惹かれたからでした。
 それは一日一日を一生懸命、無事に過ごしていると、1年が経ち5年が経ち10年が経っていたことに気づく、人生の流れに似ているようでもあります。

 パドルが水をキャッチし、腕と肩と腰に力を加えながら、パドルを押していきます。
 そしてその分だけシーカヤックは前に進んでいきます。
 今の一漕ぎは、自分としては60点の出来でした。今度はもっとうまく身体を使ってみようと一漕ぎします。
 さっきよりもうまくいきました。
 ベタ凪の海をわずかに波立ててシーカヤックは進んでいきます。

 鏡のような海とその海と似たような色の空の間を進んでいくうちに、自分が空を飛んでいるような錯覚に陥ります。そして、自分の心が穏やかになっていることに気づきます。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村



拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(09/14)
(09/13)
(08/31)
(08/30)
(08/24)
(08/23)
(08/17)
(08/16)
(08/10)
(08/09)
(08/03)
(08/02)
(07/27)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/08)

ブログ内検索

PR

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12
15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析