忍者ブログ

この時季「海気浴ウォーキング」がオススメです









 ブルー・エクササイズということを自分で勝手にいっています。
 最近話題になっているグリーン・エクササイズを参考にさせていただきました。

 ぼくは海辺にいることが健康増進に有益だと「経験的に」思っているのです。科学的な証明は別な方にお願いしたいと思います。そんな時間があればぼくにはやりたいことが山のようにあるから…

 一方で以前から海気浴ということがいわれていました。海水浴は海に浸かりますが、海気浴は潮風を浴びるというものです。これも科学的な裏付けはハッキリしませんが、健康にいいといわれています。
 ビーチで潮風を浴びながら本など読んでるのもすごく楽しいんですが、やはり身体を動かすとさらに気持ちがいいので、海気浴とウォーキングを併せて楽しむといいんじゃないかと思っています。

 題して「海気浴ウォーキング」です。
 これは少し寒い2月から3月に向いていると思います。暑い時季はへばってしまいますし、それ以外の時季はウォータースポーツをやったほうが楽しいから…
 「海気浴ウォーキング」に別に難しいことはなくて、トクトクと海辺を歩いていくのです。
 ぼくの場合は、朝8時頃に家を出て、帰ってくるのが夕方の5時6時ということが多いんですね。
 んで、そうすると装備も自ずと決まってくるわけで、服装はトレッキング用のレイヤーで、靴はマリンブーツ。帽子とサングラス。
 バックパックに食事と飲み物を入れていきます。
 ぼくはバーナーと水とコーヒードリップセットも持っていきます。
 細かいですが、スマホとカメラと財布も必要でしょうね。
 あとビニール袋。これは海藻や拾ったものを入れるのに使います。
 タオル。これは途中立ち寄り温泉があったとき用に持っていきます。

 1日海辺を歩くのって楽しいし、思いの外達成感というか運動した感じがあります。
 オススメします。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)

ブログ内検索

PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析