忍者ブログ

最近ダイブナイフを持つ人が少なくなりましたね


 以前起きた秋葉原の無差別殺人事件を契機に、銃刀法が改正されて、ダイビングで使うダイブナイフも一部規制にかかることになりました。

 そのせいかどうか分かりませんが、最近ダイブナイフ持つダイバーが少なくなっているような気がします。
 ぼくがCカードを取ったときは、ダイブナイフは必携グッズだったような…

 でも、その後、ファンダイブなんかで会うダイバーを見ていると、だんだんダイブナイフを持つ人が少なくなっていように感じます。

 もともとダイブナイフを携帯すべしということの目的は、ロープや漁具などの水中拘束から脱出するためでした。
 ただ実際のダイブではそういう状況ってほとんどないんですよね。
 だからダイブナイフを携帯しないダイバーが増えるのはしょーがないかなとも思います。
 以前はダイブナイフで、それは何かあった時にタンクを叩いて、ガイドや他のダイバーに注意喚起をしたこともありましたが、それもタンクバンカー、水中ホイッスル、ベルなど持っていればいらないものです。








拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析