忍者ブログ

海遊びをするうちにできる友達



 ウォータースポーツを長年やっていると、なんとなく海遊び友達ができます。
 最初はちょっと顔を合わせるだけだったのが、だんだん話すようになり、予定を合わせて一緒に海に行くようになり、飲みに行くようになり、泊まりがけで海旅に出たりします。
 ぼくなんかは基本的に独りで、行きたいところに行きたくなったら行くわけです。友達がいないと寂しいし、独りだとなんかぁつまんないしー、少しこわいしー、アッコも一緒に行こうよー、なんてことは0.001マイクロシーベルトほども思ったことはないし、どちらかというと他人に気を遣うよりは独りで自由にやりたいとさえ思っている人種ですが、それでもだんだん海友達というのはできてきます。
 無理して付き合っているわけではないので、海友達になるということは、お互いにどこか気が合うというか惹かれ合うところがあるのでしょう。そんな風になんとなく時間を経て海友達になった人と一緒にいると楽しいし、気持ちが休まります。
 お互いに海遊びではそれなりに海千山千だったりするので、変にベタベタしないところもいいです。
 また、お互いにウォータースポーツの経験があるため、状況によって、次に何をしなければいけないのか、相手が何を考えているのか、目線で伝わることもありますし、たとえ言葉を発する場合でも、一言二言で伝わって、めんどくさくないところもいいわけです。
 端から見れば、男同士がほとんど会話もなく、黙々と海に出ているわけで、仲が悪いのか、何かケンカでもしたのかと思われるかもしれません。
 気が合う海友達とウォータースポーツをして、その後、潮風に吹かれながらビールを飲むなんて、結構シアワセだったりします。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(07/27)
(07/26)
(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)

ブログ内検索

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25
28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析