海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
沖出しの風とウォータースポーツ
沖出しの風というのがあります。別な言葉でいえば、オフショアの風。陸から沖に吹く風のことです。赤出汁とか昆布出汁とかだとおいしそうですが、ウォータースポーツをする者にとっては、あんまりいい言葉ではありません。地方によっては、「だし」とか「陸風」といわれたりします。
陸から沖に吹く風というわけで、風向は海岸の向きによって違います。たとえば東伊豆と西伊豆では単純にいえば沖出しの風は逆向きになるはずです。ただ、実際の海岸線は西伊豆であっても南に向いていたり北に向いていたりするので、単純にはいえません。
この沖出しの風、漁師さんや船乗りにとっては要注意の風といわれています。一方サーファーにとっては、オンショアよりはマシな風と受けとめられていると思います。セイラーにとっても風が強すぎなければ、いい風でしょう。
理由は、船乗りにとって沖出しの風は、外洋に流されていく可能性のある風なので要注意というわけです。サーファーにとっては、オンショアだと波の頭が潰れて乗りにくくなるんですが、オフショアだと波が掘れて乗りやすくなるためです。ただそれは波がある程度以上高いことが前提なわけですが…そしてセイラーにとっては、風がないのが一番ツラいわけで、だったら沖出しの風の方がいいとなるわけです。
具体的には沖出しの風って、どのようなものなのでしょうか?
ぼくは関東の三浦半島の西岸に住んでいますが、北東の風が吹く日があります。そういう日が沖出しの風です。冬とか春先とかに多く見られます。
一方、夏の終わりから秋にかけては西風が吹きますが、これはぼくの住んでいるエリアだとオンショアの風になります。
沖出しの風は、気象条件ももちろんですが、それと合わせて地形の影響が大きいと思います。たとえば逗子から佐島あたりを例にすると、このエリアは大楠山やその他小さな山が続いています。ただ、連峰になっているわけではなくて、それぞれが別の山です。そうすると山と山の間に谷間ができるわけですが、この谷間で沖出しの風が強く吹きます。
地名でいうと逗子湾は、陸に向かって左側に大崎があり、披露山があります。右側に桜山があります。その谷間の逗子の町は狭い平野になっているわけですが、ここを風が通ります。それが北寄りの風であれば沖出しの風になります。逗子湾は大きくえぐれた湾ですから、湾内は風が吹いても波が入ってこず、穏やかです。この地でヨットが盛んになったのはこうした地形的な理由があるんじゃないかなあと想像します。いやたぶんそうです。わかんないけど…
葉山に大浜という浜があります。御用邸の南側の砂浜です。ここは陸に向かって左側が三ヶ岡山、右側が長者ヶ崎で、その内陸は、湘南国際村のある大楠山があるんですが、この大楠山が大浜の背後で標高が低く、少し谷間になっています。この谷間を風が抜けるので大浜も沖出しの風が強く吹きます。北東の風が吹いているときは要注意です。
佐島方面からやって来て、長者ヶ崎を越えたら急に風が強く吹いていた、なんてことがあったりします。
佐島方面からやって来て、長者ヶ崎を越えたら急に風が強く吹いていた、なんてことがあったりします。
佐島の先の小和田湾も大きくえぐれた湾ですが、ここもちょうど山の谷間になっています。なので風は吹きますが、湾の懐が深いので、海は穏やかです。やはりセイリングに適した土地といえるでしょう。
大ざっぱにいうと(ぼくは大ざっぱにいうのが大好きです。うふふ)風向きに対して、風上に山があれば風が遮られますが、山がなければ風が吹きます。山と山の谷間だと、風が集中してそこを通るので強く吹きます。船で航行するとき、地形を見れば、風が抜けそうかどうか、ある程度の心積もりはできます。
三浦半島西岸で沖出しの風がやっかいなのは、北東の風で、それがたいてい冬から春の気圧配置の不安定な時期に吹くわけで、ときに突風といってもいいほど強く吹きます。
というわけで、ウォータースポーツをやる方は、その日の潮回りとか、気圧配置とか、風向とか、波高とかをチェックして海に出ると思いますが、だいたいの風向がわかったところで、こんどはその土地ごとの地形をイメージして、このあたりは風が強そうだと予想しながらその日の計画を立てるのがいいのではないかと思います。
ランキングに参加しています。クリックお願いします!
ランキングに参加しています。クリックお願いします!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google