忍者ブログ

以前、久高島沖 謎の渦現象というのがありました



 ずーっと以前ニュースになっていたので知っている方は知っていると思うんですが、2010年9月に久高島沖で直径5.5kmの謎の渦が海面上に現れました。

 以下は海上保安庁のリリースです。

 久高島北方海上における謎の渦現象
 
 9月1日午前9時30分頃、那覇航空基地所属ヘリコプターが、久高島の北方約3㎞の海上で、渦現象を認めました。
 同渦現象について、当庁海洋情報部によると「南もしくは南東の風が吹き続けると、久高島の西側を北西方向に通過する流れができる。その流れが島影の動いていない海水に影響を与えてできた渦(剥離渦)が海底の堆積物をまきあげると、このような現象が起こりうる。」とのこと。
 同渦現象による船舶等への被害の報告はありません。


 琉球朝日放送は以下のように伝えています。


 以前から、突発的に起きる潮の流れや波に興味がありました。
 きっかけはスキューバーダイビングで強い潮の流れに流されそうになったことなんですが、そういうケースってたいてい潮汐・海流・地形・風などの組み合わせで、地元の人なら「いつ頃あそこでは潮の流れが強くなる」って知ってたりします。

 でも、たまに突発的に起きるケースもあるようです。
 そういうときって地元の人も首を傾げてるんですね。

 この久高島のケースも突発的なケースなんでしょう。
 でも海上保安庁の説明だと、あるケースの風が吹き続けると、こういう現象が起こりうるとすれば、たいてい地元の人が知っているので、ちょっとなあ?と納得できません。


 で、もし自分がウォータースポーツなどでこういう現象に直面したらどうすりゃいいのって、想像しちゃうんですが、渦潮のような強い潮流に遭遇した場合、どうしましょうか?

 まず、一番最初に思いつくのは、ウォッチをちゃんとして、渦を回避するということでしょう、そんなん当たり前じゃんといわれても、だってだって…

 で、速い船に乗っていれば、まあ渦からは抜けられるよな-と思うわけです。

 じゃあ、遅い船だと渦に巻かれてグルグル回っちゃうんだろうか?その場合、渦が落ち着くまでそのままじっとしているのが得策なのかなー?

 船ならいいけどスキューバーダイビングの時はどうするのか? ヤダーどうする、どうする?
 やっぱ、BCに空気いっぱい入れて、とりあえず水面にいられるようにする? 強く水中に引きずり込まれたりしたらどうすんのー? えーわかんないよー。
 じゃあレギ咥えて、エアが持つまで水中にいる? それってチョー怖くなくない?


 なんて妄想が止まらないので、いい加減やめときましょう。

 みなさんどうします?



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)

ブログ内検索

PR

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22
25 26 27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析