忍者ブログ

海辺の田舎の「虫」について

umibenomusi.jpg


 これは海辺暮らしというよりも田舎暮らし全般にいえることかもしれませんが、都会から離れて海辺で暮らすようになってから、虫や動物が身近になりました。

 クモ、ゴキブリ、蚊、蟻は当たり前ですが、ヤモリ、バッタ、コオロギ、カマキリ、カナブン、ゲジゲジ、ムカデ、蛇、リス、タヌキ、モグラがでます。蛇、リス、タヌキ、モグラ以外は普通に家の中に入ってきます。
 移り住んで最初の1、2年、虫が嫌いだったつれあいは、よくキャーキャーいっていました。今はもう慣れていますが…
 なので、都会から田舎に引っ越そうとしている虫が苦手な方は、ある程度覚悟したほうがいいでしょう。おそらくその苦手さは、ダイバーで耳抜きが苦手なのと同じくらいの重荷になります。
 せっかく海辺に引っ越してきて家も建てたのに、奥さんが虫に慣れないために都会に戻っていった人を知っています。

 家の中に虫が入ることは、家の造りを高床にするとか、床下の換気を確保しながら虫が入りにくくするとか、網戸をきちんと整備するなどの対策で軽減はできると思いますので、家を建てる時は設計の時に相談した方がいいと思います。
 それから家の立地によってもずいぶん違いがあります。森や池や海のそばはやはり多いですし、逆に住宅地であれば、それほど多くはないと思います。

 虫はたいして苦手でもないぼくですが、蚊の多さにはうんざりしています。
 家の立地が森のそばだから特に蚊が多いということはありますが、夏の夕方に草花に水をやっていると片腕くらいの面積に2、3匹くらいの割合で蚊が刺してきます。多い日には身体の周りにワァンワァンまとわりついてくることがあります。
 これは蚊取り線香や蚊よけの器具とか薬を使うことで追い払うことができますので、長時間屋外にいることがわかっているときは、万全の準備で蚊と対決します。
 あと注意しているのはムカデです。何気なく座ったソファにいたり、ベッドの中にいたりするので、使う前によく点検する癖がつきました。
 他の虫は直接人間に悪さをするわけではないので、家の外へ追い出すようにしています。

 もうひとつ都会から田舎へ引っ越して感じたのは、ネズミとカラスと鳩が少ないことです。
 推測ですが、自然の生態系の中である程度淘汰されて、数のバランスがとれているのかもしれません。あるいは自然が残っていて、それらの動物の居場所が豊富にあるので、人間に近づく必要がないのかもしれません。

 虫が多いのも慣れてしまえばなんてことないですし、逆に虫がいない都会というのも異常といえば、異常なのかもしれません。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)

ブログ内検索

PR

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析