海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
のんびりした暮らしの作り方
日々雑事に追われてバタバタしています。
街に出るとみんなセカセカしていて、そんな人の流れに圧倒されてしまいます。
自分としては、もう少しゆっくり、のんびり過ごしたいと思うんですが、気がつくとどこかしら焦っている自分がいます。
何かをもっと速くやらなければとか、同じ時間なら多くのことをやった方がいいとか、ボーッとしているくらいなら何かやった方がいいとか、あれもやった方がいいしこれもやった方がいいとか…たぶんそういう考え方や価値観がぼくの中にあるんだと思うんです。
そういう自分がイヤで、海辺に引っ越して、努めてのんびり暮らそうとしているんですが、なかなかうまくいきません。
あるいはこういう考え方もできるかもしれません…
ぼくは、人並みに暮らしたくて、でものんびり過ごす時間も欲しくて、だから人並みに暮らすためにやらなければならないことを速くこなそうとして慌ただしいんだと…
そうかもしれないと思います。
じゃあ、人並みに暮らしたいというのは正しいのか?と自分に問いかけてみるんです。
いやいやさすがにそこのラインを外してしまうと、浮世離れした変人か、あるいは汚部屋の住人か、ゴミ屋敷で有名な迷惑な人などになってしまうんじゃないかという恐怖感があります。
もしかしたら、うまくやれば適度にだらしないギリギリ普通の人の暮らしもできるかもしれませんが、自分がその微妙な立ち位置をキープできるか自信がありません。
だったら、今よりも、もう少し暮らしのスピードを緩めてみようかなって思います。たとえば歩くスピードを遅くするとか、海を眺める時間を今よりも長くするとか、テレビを見ないで、ボーッとするとか…
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google