忍者ブログ

冒険的なダイビング 『シャドウダイバー』




『シャドウダイバー』 ロバート・カーソン著 (ハヤカワ文庫)


「レックダイビング」という言葉、ダイバーは聞いたことがあるでしょう。沈没船に潜るダイビングです。狭いところに入ったりして、物にからまったり、方向を見失うなどの危険が多いので、上級者向きのダイビングだといわれています。

この本はアメリカのレックダイバーが、第二次大戦中に沈没したUボートを発見し、その船名を突き止める実話をまとめた本です。
実話ですが物語としてしっかり構成されていて楽しめます。

アメリカの東海岸のレックダイバーが、沈没船を発見するのですが、それがUボートだとわかります。でも戦争の記録には、その海域で沈没したUボートの記録がないのです。ダイバーはさまざまな手を尽くしてそのUボートの船名を調べていきます。

そのディープダインビングの冒険的な部分、調査していくプロセス、Uボートで亡くなった乗組員への敬意、それらが生きいきと描かれ深みのある物語になっています。

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(07/20)
(07/19)
(07/13)
(07/12)
(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)

ブログ内検索

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析