忍者ブログ

Cカード

Cカード


ダイビングショップの講習を受けるとプラスティックカードがもらえます。これをダイバーはみんなCカードといいます。

Cカードは、Certification Cardの略で、ダイビングに関する学科講習と、プール実習&海洋実習の講習を終了したことを証明する認定証なので、免許証とは少し違っていて、ダイビングの指導団体が設定したコースを終了した終了証です。
法的な効力はないです。

今50歳~60歳くらいの先輩ダイバーの話を(酒を飲みながら)聴いていると、多くの人がこんなことをいいます。
「昔はなあ、ダイビングが日本に入ってきた頃は、誰もCカードなんて気にしなかった、つうかそんなもんなかったんだよ。潜水教室ってところで講習を受けたやつもいたけど、そんなの受けないやつもいたよ」という時代もあったようですが、高度に洗練された現代では、それではダイビングはできないんですね。

ダイビングをするときには、タンクという圧縮空気が詰まったボンベを借りなければいけません。これを借りるときにCカードを見せてくれという店がほとんどです。
それからダイビングができるポイントはだいたい決まっていて、地元の漁協がokしたエリアだけなんですが、このダビングポイントを管理組合が仕切っているところだと、ダイビングをするときにやっぱりCカードを見せろといいます。
これはもし事故があった場合に、自分の責任を回避するためです。
「ダイビングを知らない人に、どうしてタンクを貸したんだ。お前にも事故の責任がある」と責められないようにするためです


それはともかくダイビングは、はっきりいって危険を伴うスポーツなので、講習を受けて、自分で理論や動作(ダイビングではスキルといいます)について十分納得できてからやるのがいいと思います。
自分の身を守ることができるのは自分だけです。


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)

ブログ内検索

PR

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析