忍者ブログ

もっとユルく生きていきたい



 ぼくは大雑把でテキトーでアバウトでファジーだと周囲の人からいわれるんですが、本人としては結構ちゃんとしようとしているし、細かいことも気にシーだと思っています(まあ、だいたいそういうものですね)。
 で、自分としてはわりと疲れるので、海遊びで自分を癒やしたりしているわけです。相手が若いオネエチャンとかスナックのこなれたママじゃないところが、いかに周囲に気を使って気疲れしているかが推し量られるところでしょう。ぼくが癒やされる場所は海しかない!ってやつです。
 自分の基準に対して、もう少しユルくおおらかにできたら、今よりももっと楽しく生きられるんじゃないか、と考えたりするのです。
 なので、日々、自分の振る舞いに対してこれでよかったのか気にしています。「もっとおおらか」にという目標をキャッチフレーズのようにしたら、習慣として定着するかもしれません。
 もっとナチュラルに…
 もっと自分らしく…
 もっと破天荒に…
 もっとアメリカンに…
 もっとロックンロールに…
 もっと高田順次に…
 って、キリがないですね。
 スポーツの試合の応援の声風にしたらどうでしょうか?
 ヘイ、力抜いて行こー
 リラックス・リラックス
 ドンマイ・ドンマイ
 One for all, All for one
 っていうか、こんな文章書いていられる時点で十分お気楽テキトー人生なのかもしれないですね。










にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析