忍者ブログ

海辺のバーベキュー


 仲間が集まって飲み&食事という時に、バーベキューというのが定番になってずいぶん経ちます。

 特に家族ぐるみでの付き合いというとバーベキューということが多いような気がするんですよね。
 それはたぶん準備や後片付けがラクとか、参加者の好き嫌いを気にしなくてもいいとか、みんなで材料を持ち寄れて負担を分散できるとか、いろいろ理由があるんでしょうが、やっぱり一番の理由は、屋外で飲んで食べるのは気持ちいいということだと思います。

 ぼくの住んでる辺りでは、知り合いとビーチでバーベキューというのが割とよくあります。材料や飲み物はみんなが持ち寄って、誰かがバーベキューコンロを用意したら、うちはテーブルを用意して、みたいな感じで、役割分担をするわけです。

 初夏や秋の抜けた青空の下で、波の音を聴きながら昼間っからビールを飲んで、肉を食うというのは、確かにいつもと違う食事という感じで盛り上がります。特に子供がいたりするとはしゃいで楽しそうです。

 食べるのに飽きると、散歩したり、貝を拾ったり、それぞれが勝手なことができるのも、縛られない感じでいいですね。

 バーベキューのノウハウって、好きな人は独自のノウハウがあるようです。ぼくなんかは普通にやっているだけなので特にオススメがあるわけではありませんが、海辺でやるバーベキューということだといくつか注意点があります。

・海岸によってはバーベキューが禁止されている場所があります
・砂が飛ぶので風の強い日はやめたほうがいいと思います
・トンビ(鳶)には気をつけましょう
・汚れ物を海で洗ってはいけません
・ごみを持ち帰るのは当たり前だよね

 これからの季節は海辺で過ごすのが気持ちいいですよね。バーベキューの計画を立ててみませんか?

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析