忍者ブログ

伊豆でおいしいオサカナを食べたくなるワタクシ



 自分でもよくわからないんですが、伊豆が好きで月に何度か行きます。
 たぶん大学生の頃からスキューバーダイビングで、毎週のように伊豆に行っていて、それが今まで続いてきたんだと思います。
 だから伊豆に行かないと、あの風景を見ないとなんとなく寂しくて、そろそろ行こうかーという感じになります。
 ぼくにとっては大学生の頃からおじさんになる今まで伊豆通いが習慣になっているんです。

 で、伊豆に行くと海遊びとセットなのが、温泉と地物の魚を楽しむこと。
 そう、伊豆の温泉は肩こりのぼくにはとても合っているみたいです。
 そして、おいしい地先の魚を食べると身体が喜びます。
 なんかそういうことってありませんか? おいしい魚が食べたいなあという時…ぼくはけっこうあります。
 煮物も焼き物もいいんですが、やっぱり刺し身が好き。
 だからおいしい刺身が出る店はけっこうチェックしてます。

 値段も手頃でおいしいなあと思うのは、西伊豆弓ヶ浜のそばの「信」と伊豆高原の回転寿司の「魚磯」。おいしい魚が食べたいときは、とりあえずどちらかに行きます。
 以前は魚磯の向かいの海女屋に行ってましたが、ある頃から魚磯に行くようになりました。

 海で遊んで、太陽を浴びて、温泉を浴びて、海の恵みをいただくことで、ぼくはエネルギーを補充しているような感じがします。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)

ブログ内検索

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9
12 13 14 15 16
19 20 21 22 23
26 27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析