忍者ブログ

春の海の匂いは海藻の匂い

harunouminonioi.jpg


 初春というか晩冬というか、まだまだ北風が強くて寒い時期によくビーチを散歩します。(といっても年がら年中、海にはいるんですが…)

 それはワカメやヒジキの育ち具合を見に行くためです。ワカメやヒジキをいいタイミングで収穫したいからです。 そしてその頃の海は海藻の匂いが強くなる時期でもあります。
 海の潮の香りが強くなる時期なんです。
 漁師町のような、ちょっと土臭いような、どこか懐かしい自然の匂いがぼくは好きです。
 その匂いを嗅ぐと、もうすぐ春だなと感じます。

 森の木々が芽吹くように、海の中の海藻も、毎年規則正しく育ちます。そこに季節の移りかわりとそれをキチンと受け止める自然のすごさを感じます。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析