忍者ブログ

日々の暮らしへの愛着


 自分の暮らしに愛着を持つ、なんて変ないい方ですね。自分の生活に愛着がない人なんているのか?という疑問が湧いてきます。

 どういうことかというと、毎日忙しくてやらなければいけないことに追われていたりすると、一つひとつのことをじっくりできなかったり、次のことを考えながら流すようにやってしまったり、お金を出して人に頼んだり、そういうことがよくあるわけです。
 そういうのをできる限りやめて、ゆっくりと日々の生活を味わうように過ごしてみたらどうかな?と思うのです。
 そうすると自分の暮らしに愛着や思い入れが生まれるんじゃないでしょうか。

 例えば食事だって、自分の畑や近所で採れた食材を料理して作るのと、ファーストフードを食べるのとでは、一食に対する思い入れ、愛着というのが違ってくるだろうと思うのです。

 家に飾る花にしても、花屋で買ってきてももちろんいいわけですが、近所の山々から採ってきて活けると、その花の命に対して感謝とか愛着が湧きます。

 そういう一つひとつのことを大切にしていくことは、結構大切なのではないかと思います。日々の暮らしを「自分のものにする」ことの充実感は、ひたひたと自分の気持ちや日常に染み通ってきて、時間が経つと人生に大きな差が出てくるのではないかと思います。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析