忍者ブログ

今年も海水浴場の水質検査が発表されました

suisitukensa.jpg


 さてさてまた海水浴場の準備が始まる季節になってきましたね。
 うちの近所ビーチにも重機が入って地ならしをしています。

 ぼくは以前から海の一画を区切って「海水浴場」に指定するやり方を、無意味で過剰な行政サービスだと思っていますが、まあ一般の海に馴染みのない人にとっては、安心して海水浴ができるという面で価値があるのかもしれません。地元の観光振興ということもあるでしょう。

 でも、海遊びに限らずアウトドア遊びは、原則自己責任ですから、「勝手にやるけど死んだらほっといてくれ」というのが正しいと思います。事故が起きると行政の責任だ、ああだこうだいうのは遊び手の自覚が足りないと思います。
 以前、海水浴場で溺死事故が起きたときライフセーバーが責められていましたが、そういう過保護で自立心のない人は、アウトドアで遊ぶ資格はありません。それを報道するマスメディアも見識が低いといえるでしょう。

 自分達のことは自分でやるから行政は最低限のサービスをして、その分職員を減らして、税金を安くしてくれ!と、ぼくは強くいいたいですね。

 だいぶ話しが横道にそれましたが、ところで例年だいたい6月の上旬に各都道府県から海水浴場の水質検査結果が公表されます。
 これには注目しています。
 ちなみに神奈川県はこちらです。

 きれいな海で遊びたいというのもありますが、赤潮や青潮の原因となりますので、だいたいの目安をつけるために確認しています。

 海水浴場に関する水質検査項目はたいしたことがなくて、本当はPCBの濃度や放射性物質の濃度なんかも測るといいんでしょうが、それは別な機関がやっています。

 東日本大震災では放射性物質汚染が注目されます。もちろんそれも重要です。それに加えて、陸にあったものが津波で海に流されました。そこには有害な化学物質が含まれていた可能性もあるわけで、それらが海底に堆積して、汚染された環境で育った魚介類が成長するということはありえるわけです。そういった汚染は生態系の中で濃縮されて人間の口に入りますから、注意するに越したことはありません。

 東日本大震災で被害を受けた方には哀悼の意を表しますし、できる限りその土地のものを消費して復興に役立ちたいとは思いますが、やはりこちらも安全な食材を手に入れたいという気持ちは本音であります。
 ぼくはどうせあと何年も生きませんし、もう子供も作らないでしょうからいいんですが、まだ小さい子供たちにとっては大切なことです。

拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)

ブログ内検索

PR

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析