忍者ブログ

海辺の家は金属と木の手入れを!










 今年は11月に入っても周期的な雨が降りますねー。
 いや雨は天の恵みっていいますからいいんですけど。
 過去の天気出現率を調べてみると11月の上旬は雨は20%台。そう考えると今年も例年どおりといったところでしょうか。

 雨を気にするかっていうと、例年だいたい11月に裏山の下草刈りをして、12月にデッキなどの屋外木製品のペンキ塗りをするんですね。
 裏山の下草刈りは、晴れが続いて、地面が乾いているときじゃないと作業がしにくいんです。足下がズブズブってなっちゃう。10月だとまだスズメバチなどモロモロの虫さんが活動されていて、ちょいと危ないことがあるわけです。
 んで、ペンキ塗りはやっぱり5日くらい雨が降らないでいてくれないと、せっかく塗ったペンキが乾く前に落ちちゃいますから…

 ところで話があっちいったりこっちいったり迷走しちゃいますけど、もともとテキトーなこと書いてるからどうでもいいんだけどさ、って言葉乱れちゃってますけど、海辺のくらしでワリとメンテしなければいけないのは、金属と木です。

 金属は錆びないように潮をかぶったらその都度水洗い、かつCRC666で可動部を滑らかにすること、これ鉄則! 潮風の強い日の翌日は車を水で洗い流す!
 あと、車は防錆加工のしてある車を選ぶこと! たしかVolkswagenがフルジンク処理をしていたと記憶してます。某日本車は錆やすいというのが近所のウワサですが本当やらどうやら…

 木製品ですが、釘はステンレスを必ず使うようにして、年に1回は防腐効果のあるペンキを塗りましょう! ぼくはオイルステインを使っています。塗りムラがでにくくて、重ね塗りしても木目の風合いが感じられて、劣化しても剥げないので、個人的にペンキよりいいと思っています。

 これを欠かさないだけで、ずいぶん長持ちします。
 ちなみに近所の家で、デッキの手入れをしていなかった家は5年で土台の柱が腐って崩壊しました。しかもデッキの木材にシロアリがついて、それが家の木材に移ってしまったようです。使っていた木もよくなかったんでしょう。そして施工したビルダーもよくなかったんでしょう。

 ぼくはデッキを自作しましたが、その前にいろいろDIYの本を読んで、木材選びからこだわりました。一度そのことをまとめてみたいと思っています。
 ウッドデッキを作ることを検討されている方は、木材には注意してくださいね。

○内と外との中間点としてのウッドデッキ

 休みの日にペンキなどをペタペタ塗っている時間が、ぼくはワリと好きです。なんも考えないでいられて…











にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村


拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)

ブログ内検索

PR

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1
5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析