忍者ブログ

海が臨めて独りでも入れて魚がおいしい店 旬蔵 伊豆多賀

1.ロケーション ☆☆
2.こだわり ☆
3.店の雰囲気 ☆☆
4.味 ☆
5.値段 ☆☆
6.音楽 
7.手入れ&掃除 ☆☆
8.総合評価 ☆
9.コメント
 月に数回は伊豆に行きます。スキューバーダイビングとシーカヤックをしに…
 独りで、時には仲間と…
 そんなとき晩飯や昼飯はせっかくだから海の幸を食べたいところです。
 最近油っこい肉料理が苦手になったせいもあります。
 海の幸を食べさせる店は135号線沿いにたくさんありますが、割りと多いのが観光客向けの値段が高くて、内容はそれほどでもない店です。そうじゃない店を探すのが結構たいへん…
 
 この店は観光客向けですが、それほど高くないのと、魚がまあまあなのがポイントです。完全に地物ではありませんが…
 しかも独りでも複数でも入れて、海が眺められるのもポイント…
 ぼくは多賀の海って、入江で、穏やかで、海が目線の近くで好きなのです。
 よくあるのは、東伊豆で潜って、温泉に入って、お土産買って、海の幸の晩飯を食うというパターン…
 そういう状況で、この店にはよく行きます。
 付録として、隣のモスバーガーが休日の夜は空いているので、そこで海を眺めながらコーヒーを飲んでノンビリしてから家に帰るということもやったりします。
 こういうこともセットで海遊びって楽しいですね。










にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(07/06)
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)

ブログ内検索

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析