忍者ブログ

昔からある赤くて丸い郵便ポスト













 郵便ポストですよ。ポスト。

 どこにでもありますね。みなさんどんなポストをイメージされましたでしょうか?
 ぼくのうちのあたりは、昔よく見かけた赤い円柱型の投入口がひとつのやつが、たくさんあります。現役で頑張ってます。

 ぼくはそれが当たり前だと思っていたんですが、先日、知人が遊びに来て、道を歩いていたら、「あっ」っていうんですね。
 何事が起きたのか、マムシでも出たのか、と一瞬緊張したんですが、「このポスト懐かしいー。いいねー。町の雰囲気が柔らかくなるね」ということでした。

 そうだよねー確かに見慣れていない人には珍しいよねーと思った次第です。


 で、ずーっと以前に遊びに来た知人のことを思い出しました。
 その知人の場合は、赤いポストを見て「古くさいなあ。やっぱ田舎だな」という感想でした。

 人それぞれで面白いですね。

 おそらく前者の知人は田舎暮らし適性指数が高く、後者は低いんではないかと想像しますが、たかだかポストの反応だけでそこまで判断するのは、やりすぎでしょうか?




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析