忍者ブログ

冬の海辺のほっこりしたたのしみ




 冬でももちろん海遊びをします。
 寒いといえばいえますが、まあ相模湾の冬なので高がしれているといえば、そうともいえます。
 ぼくの場合、なんとか大丈夫です。

 でも、風邪をひいちゃったとか北風が強くて海に出られないというときは、ぼくは家のリビングから海を眺めています。
 温かいコーヒーを飲みながら、窓の外の景色を眺めるのは、それはそれでいいものです。
 そういうときしか何もしない時間というのはないですから…

 ぼくは今の家を選ぶときに、窓から海が見えることを重視しました。
 他には、段差なく海に行けることと、海に歩いて3分以内で行けることを条件にしていました。

 というわけで真冬の海辺の楽しみは、海を眺めることかもしれません。

 ちなみに海が荒れている冬の日、家にばかりいるかというと、そんなことはぜんぜんなくて、ぼくの場合、海辺を歩く、走る、自転車で走るということをします。
 というか真冬以外は、海に出ているので、なかなか陸地を動くことがないからです。
 海辺の陸地を歩くのも新しい発見があったり、いい運動になったりして、なかなかいいものです。

 砂浜を歩きながら、ワカメの成長を眺めたり、タンポポや浜ダイコンの育ち具合を確認したりすると春の訪れを感じられていいですね。

 特に楽しみなのは、散歩の途中でカフェやレストランに寄ることです。
 新しい店ができたら必ず行くことにしていますが、お気に入りの店に行くのも落着きます。
 冷えた身体に温かいコーヒーというのは、とてもうれしいものです。ぼくはパンが好きなので、パンとコーヒーという組み合わせがあると、かなりうれしいです。
 窓から海を眺めながら、コーヒーとパンで過ごす午後というのは、冬の休日の小さな幸せです。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村




拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析