海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
アウトドアスポーツと人の本能
ぼく自身いわゆるアウトドアスポーツをします。といっても山登りとかスノボをするとかではなくて、海遊びしかしません。
が、周囲の人からは「アウトドアな人」と見られていると思います。
実際、外遊びが好きですし、休みの日も時間があれば海遊びをします。
アウトドアスポーツの楽しさというのはいろいろあると思います。が、そのひとつとして、インドア遊びとは違って、限られた道具だけであとは自分の力で自然の中に入っていって帰ってくるということがあると思います。
自分の力の限界を思い知り、自然の力の圧倒的な強さを思い知るということが魅力だったりします。
一方で最近自分のアウトドアスポーツのあり方が変わってきたなーと思うんです。
それはできる限り快適に過ごしたいがために、いろいろな道具立てが増えてきたということです。
これはアウトドアに自分の家の環境を持ち出そうとしているのではないか?と反省したりします。
反省しつつ考えたんですが、これは人の本能的な活動ではないかと…
いきなり人なんていいだして大袈裟ですが、人は刺激を求めます。進歩を求めます。前回よりも今回はもっと違ったことをしよう、もっと楽しくしよう、もっと工夫をしようとします。
そういった人としての本能があるために、アウトドアスポーツでも同じような行動をしてしまうのではないかと…
本能といえば聞こえがいいですが、いい方を変えれば業といってもいいかもしれません。
いくらアウトドアスポーツをして自然に近い状態で暮らしたいと思っても人としての業からは容易に抜け出せません。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google