海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
MUSTOのキャップがとてもいいです
海遊びで使う帽子。
これまでいろいろ使ってきました。
真夏には必要不可欠な物ですし、冬も防寒になります。
帽子が機能的でないと、いろいろ煩わしいものです。
たとえばシーカヤックのとき、長時間海上にいて、日が照り、潮風に吹かれ、スプレーを浴びる状況ですから、機能的でない帽子だとうっとおしくてしょーがないんです。
以前、ツバが柔らかい帽子を買ってしまって、海上で使うと、ツバがバタついて、視界を遮ったりして往生しました。使わないときにコンパクトにたためるということで、便利そうだなと思ったのですが、使う状況が悪かったみたいです。
海で使う帽子については以前まとめましたのでそちらもご覧ください。
→海で使うオススメの帽子のその後の情報
→海で使うならこんな帽子がおすすめ
その前はごく普通のキャップを使っていたんですが、普通なだけあって、ツバの芯がボール紙のような、要は紙だったので、海で使っているうちにグズグズになってしまって具合が悪かったんです。
今のところHELLY HANSENのセーリングキャップで落着いていたんですが、先日シーカヤックをしていてサーフのところでダンパー気味の波にやられて、情けないことに久しぶりの沈をしてしまい、その際HELLY HANSENのキャップが流されてしまいました。
使いやすくてとても気に入っていただけに残念。
買い直そうかなと思っていたら、相方がMUSTOの帽子が余っているというので、それを使うことにしました。
生地やツバの素材などはHELLY HANSENと似たような感じです。HELLY HANSENの方が少ししっかりしているかもしれません。
ただ海で使うには問題なさそうです。
しばらくはMUSTOのキャップで海に出ることになりそうです。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google