海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
サングラスにスプレーがかかって視界が悪くなるのをなんとかするための撥水剤
海遊びにサングラスは必需品ですね。
以前サングラスについては何度も書いているので、もしよろしければ読んでみてください。
→海遊びに適したサングラス、再び
→サングラスはいろいろな種類を持とう
→メガネをかけている人のためのサングラス
→海遊びをする人のためのサングラスガイド
→紫外線から身を守れ!
で、今回は撥水剤です。
お、撥水剤かよ、です。
海遊び特にディンギーやシーカヤックでサングラスをしているときに、スプレーがかかって、視界が悪くなったことありませんか?
ぼくはあれが気になってしかたありません。
しまいにはサングラスをおでこの上にあげてしまうこともありますが、そうすると守らなければいけない目にUVビームがガインガインに当たっているはずで、いったいなんのためにサングラスをしてきたのか、オレは何をやっているのだ、たかだかサングラスの水滴ごときで…と自分の不甲斐なさを責めてしまうことにもなりかねません。
もともと海用のサングラスにはレンズに撥水コートがされている製品がありますが、撥水コートの効果も使っているうちにだんだん弱まってきます。
そんなときにはサングラス用というかメガネ用撥水剤を塗るといいです。
車のウインドウガラスの撥水剤と同じ仕組みだと思います。たぶん…なので身体には決していいものではないと思いますので、たぶん…その点は気をつけた方がいいでしょう、たぶん…
メガネ用撥水剤の使い方ですが、スプレー式になっていて、レンズの外側に吹きかけて、ティッシュで延ばしながら拭き取るだけです。
これだけで、海の上にいる間の快適性がずいぶん改善されると思います。
でも、海遊びする人でサングラスをする人はすごく多いと思うんですが、その中でサングラスにスプレーが付いてしまうような海遊びをする人がどれくらいいるのだろうと、文章を書き終わりそうな段階になって、突然、前提となる条件を冷静に考えてしまうわたくしなのでした。

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google