忍者ブログ

いろいろな海を訪れる喜び

iroironaumiwootozureru.jpg


 ぼくは海辺に住んでいまして、暇があれば海に出ています。
 それなのにまとまった休みがあると、沖縄の離島や海外の海へ出かけていきます。
 そんなに遠出しなくても、車で海に出かけたりします。

 海辺に住んでいるのに、なぜ他の海に行くのか?

 近しい人は「なんでそんなに海ばっか行くの? 海バカじゃないの?」とクールミントな視線を浴びせかけてきます。あるいはこの文章を読んでいるあなたもそう思っているかもしれません。

 えっと話しが飛ぶんですが、男が女性と付き合うと、男の目線としては、一人として同じ女性はいませんね。(女性もたぶん同じように考えているでしょうけど…)
 当たり前ですけど。
 性格も違うし、顔も違うし、モニョモニョのときの感覚も違います。
 その人ごとに魅力があります。
 すごくキレイな人でも、ぼく的にはあまり好きじゃないということもありますし、背筋をズーンと走るようほど衝撃的に好きになることもあります。
 

 海というのは、ひとつとして同じではなくて、それぞれに雰囲気が違います。もう少しいうと土地が持っている気が違うと感じます。
 もちろんぼくにも好きなタイプの海がありまして、そんな海に巡りあった時というのは、なんとも表現できないほど強烈な喜びです。
 一度それを経験してしまうと、またその喜びを求めて海へ出かけてしまうのです。
 もしかしてこの世界には、ぼくの知らない素晴らしい海があるんじゃないかと…
 一種の中毒かもしれません。

拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析