忍者ブログ

フィンのストラップの交換


 ダイビング器材を定期的にオーバーホールしている方は、レギュレーターとかBCは専門の業社に出すと思うんですが、自分でオーバーホールというかメンテできるものは、自分でやりたいですよね。

 ぼくがオススメしたいのはフィンストラップです。
 フィンストラップは、たいていゴムというか伸縮性のあるプラスチックなので、経年劣化します。なので、ぼくは2~3年くらいで交換するようにしています。

 海の中でフィンストラップが切れるとどんなことになるのか、想像するだけでもうっとうしいですね。

 交換方法は簡単です。
 自分のフィンの型にあった、交換用ストラップを買います。量販店で売っています。
 あとは替えるだけ。
 ダイビングに行くときは、予備のストラップをいつも持って行くというのもオススメです。




拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)

ブログ内検索

PR

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2
5 6 7 8 9
12 13 14 15 16
19 20 21 22 23
26 27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析