海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
シーカヤックのウェア選びに迷います
もともとスキューバーダイビングやサーフィンをしていたぼくからすると、シーカヤックのウェア選びというのは時々困ってしまいます。というか違和感があるというんでしょうか。
特に夏ですね。
ずーっとそれを引きずりながら今に至っています。
何が困るってスキューバーダイビングやサーフィンは濡れるのが前提でウェアを選びます。なのでわりと単純なんです。ダイビングだと、水温が22℃であれば、5mmのウェット、ってな感じで、選択の幅は広くないのです。
でもシーカヤックというのは違います。沈すれば濡れるし、沈しなければ濡れないだけでなく、灼熱の太陽の下で何時間もいるわけです。しかもパドリングするので汗はダラダラです。
最悪の場合、沈して漂流するかもしれないと考えると、ウェットスーツのようなものを着た方がいいんでしょうが、ほとんどの場合沈しないので、ウェットだと暑くて熱中症になってしまいます。
で、普通のシーカヤッカーはラッシュみたいなものに短パンというのが、夏のスタイルです。もう少し涼しくなると速乾のインナーにアウターは撥水性のあるパドリングジャケット。
それでも急な雨や風だとそんなウェアだけでは寒いときもあります。
周囲のシーカヤッカーを見ていて、そんなもんかなと思って、自分も似たような格好をしていますが、もし仮に沈して長時間漂流するようなことがあったら、このウェアだと低体温症になるのは早いだろうなーと妙な連想をしてしまいます。
基本は周囲のシーカヤッカーと同じなんですけど、海が荒れている日は、用心してウェットを着て出るようにしています。
山登りやトレッキングでも同じことがいえますが、ウェア選びというのは、快適さや、時には命にも関わる大事なポイントです。
でも、環境が変わるとウェア選びも大きく変えなければいけません。たとえば初夏の暑い日とそれほど暑くない日では気温が10℃くらい違います。それで雨が降ったり降らなかったりだと、さらに体感温度は違ってきます。
こんな感じで環境が変わることを前提にいろいろなパターンのウェアを用意すると荷物が多くなり、それはそれで困った問題です。
ウェア選びみなさんどうしているんでしょうか?
絶対沈しない、沈しても必ずリカバリーできるという自信があるんでしょうか。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google