忍者ブログ

佐島マリーナ レストラン モア

photolifestylefoodsajima.jpg



【佐島マリーナ レストラン モア】


神奈川県横須賀市 佐島



1.ロケーション ☆☆ 

2.こだわり ☆

3.店の雰囲気 ☆

4.味 ☆

5.値段 ☆

6.音楽 ☆

7.手入れ&掃除 ☆☆

8.総合評価 ☆

9.コメント
佐島マリーナ内のレストランです。
佐島マリーナ自体が、逗子マリーナや葉山マリーナに比べて、知る人ぞ知る、行く人しか行かないといったポジションで(たぶん…ぼくはそう思ってます)、落ち着いた大人っぽい雰囲気が漂っています。
その中のレストランもやっぱり落ち着いています。
窓からの眺めは富士山、江ノ島、林方面が見渡せて、毎回どの席に座ろうか迷います。

レストランのランクというか、ポジションなんですが、フォーマルではないけれどもカジュアルでもないという感じです。テーブルは白いクロスがかかっていますし、ワインだって少しは揃っています。出てくるのはフレンチです。なのにカジュアル。
チノパンとTシャツでもぜんぜんOK。

フレンチといっても、都内の一流フレンチのように味で勝負できるほどおいしくはありません。でも、まずくもありません。ランチが2000円弱でスープ、メイン、デザート、飲み物がついていて、景色を楽しみながらゆっくり食事ができると思えば、なかなかの穴場です。

店の作りや調度は、普通のホテルのレストランよりカジュアルでこだわりというものは感じられませんが、清潔できちんとしています。きちんというのは、壁の絵が微妙に傾いていたりせず、テーブルやイスが傷ついているのを放ってあったりしないとか、まあそういう最低限のメインテナンスがされているという意味です。

ぼくは、佐島マリーナとかシーボニアとか、あまり人が行かないマリーナでのんびりするのが割りと好きで、そこにお得な値段で、普通の食事ができる気持ちのよい空間があるというのは、まあなんというか嬉しいですし、つぶれないように応援したいと思います。


拍手[3回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析