海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
青と緑の自宅から灰色の会社へ
ぼくは相模湾に面した海辺の田舎町に暮らしています。職場は東京。毎日2時間近くかけて通勤しています。
そんな生活を20年以上続けているので、今はそんな通勤時間にも慣れてしまい、遠いともなんとも思わなくなりました。電車は行きも帰りも座れるので、眠ったり、本を読んだりして、職場と家に次ぐ第三の居場所となっています。しかも電車の中は、同僚や家族に気を遣わなくてもいいので(周囲の乗客はいますが、他人なので…)、ぼくだけの時間を過ごせるんです。
海辺の田舎町から東京に通っていると、途中からモードが切り替わるんです。自分の中の気分のモード。仕事の帰り、東京や横浜あたりでは、まだ仕事モードですが、家に近くなると、プライベートモードに変わります。まるでスイッチが入るようにパチンと切り替わります。移動中の電車の中が、ぼくの気分のスイッチなんですね。
家では、自由、のんびり、ダラダラと海遊び中心の時間を過ごしていますが、東京では一応社会人としての時間を過ごしています。ぼくの場合、気分的にこの差がけっこう大きいんです。
一例を挙げれば、家では、ほぼ1年中ビーサンかcrocsですし、真冬以外は短パン・Tシャツです。仕事では、スーツにネクタイに革靴。
マインド的にも違います。
家では必ずやらなければならないこと以外は、基本的にやりませんし、やらなければならないことの締切りだって、自分で調整できることはできるだけ先延ばしにします。仕事では、自分がやりたいとかやりたくないとかに関わらず、やらなければなりませんし、締切りも決められたものであって、自分でどうこうできるものではありません。
周辺環境も違います。
家は、海が見えて、家の裏が山になっていて、海の青さと木々の緑に囲まれています。波の音や鳥のさえずりに包まれて過ごしています。これが仕事となると、高層ビルばかりのコンクリートジャングル、灰色の高層ビルの間に、空が小さく見えるだけです。雑踏の音と車の音ばかり…
こんな感じで他にもいろいろあるんですが、ぼく自身が感じる仕事モードとプライベートモードの差は結構大きいんです。それが通勤途上の電車の中でモードが変わる感じですね。
もちろん自分が好きなのは、自由、のんびり、ダラダラのプライベートモードの方です。特に金曜日の夜、仕事から家に帰るときなんて最高ですね。電車に乗って自分の家の最寄駅が近づいてくるとパチンとスイッチが変わります。「あぁ、これから2日間、自由に海で遊べるぞ」って、短パン・Tシャツ・ビーサンモードの始まりです。家に帰れば、そこは、緑と青の自然の中。
でも、ふと思うんですが、ぼくが自分の家の環境を楽しく感じられるのは、平日の灰色のコンクリートジャングルでの仕事の日々があるからかな?と思ったりします。いつも自然の中にいたら、それが当たり前になって、今ほど喜びを感じられないかもしれません。
ランキングに参加しています。クリックお願いします!
ランキングに参加しています。クリックお願いします!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)
(10/12)
(10/06)
(10/05)
(09/29)
(09/28)
(09/23)
(09/22)
(09/21)
(09/19)
(09/16)
(09/15)
(09/13)
(09/10)
(09/09)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google