忍者ブログ

生のわさびはうまいねえ


wasabi.jpg


 伊豆に最低でも月に1度は行きます。
 主にダイビングをしに行きます。
 でも、なんというかぼくは異常に伊豆の風景や雰囲気が好きで、しばらく行かないと禁断症状が出てきちゃうんですね。

 で、伊豆に行くと必ず生わさびを買ってきます。
 農協などの生産者直売所で買うと、かなりお得に手に入ります。
 
 おろしたての生わさびで刺身やそばを食べるのは普通だと思うんですが、ぼくん家では生ハムにつけたり、ローストビーフにつけたりして食べます。

 なぜ生わさびはあんなにおいしいのか、それに比べて市販のチューブ入りのわさびは、なぜあんなにまずいのか、目下そのあたりのことに憤っているぼくです。
 生わさびを食べるために伊豆に移住したいと、本気度70%くらいで考えています。

 こんなぼくは異常でしょうか?






拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析