忍者ブログ

海辺でノンビリ・自由に・悠々自適に・人間らしく暮らすことと「食べていくこと」は両立するのかな










 海辺でノンビリ暮らしたいと思って、海辺に引っ越し、仕事は離れた町まで通っています。

 海辺に住んでわかったことは、海辺で暮らしている人の多くの人がノンビリ・自由に・悠々自適に・人間らしく暮らしているわけではないということです。まあ、ちょっと考えればわかることですが…
 海辺の町の住人の多くにとって関心事は「生活すること」「食べていくこと」です。これも当たり前ですね。定年退職された年金生活者の方はノンビリ海辺暮らしを楽しんでらっしゃいますが…まあそれは別な話でしょう。
 そういう状況だからこそ、田舎であればあるほど、公共事業誘致とか町おこしに関心を持っていて、よくある昭和的自治体運営の構図そのままの状況が展開されていたりします。

 ぼくはいつも思うんですが、ノンビリ・自由に・悠々自適に・人間らしく暮らすことと、「生活すること」「食べていくこと」は両立しないんでしょうか?
 こういうことを考えると、ついつい1960年代に展開された様々な社会運動に結びついていきそうですが、そういう方向ではなくて、もっと違う方向はないものかなあと思うんです。
 自給自足というのがひとつの方向だとは思いますが、おそらく100%というのはあり得ないでしょう。なんらかの製品やサービスは買わなければならないでしょうから、お金が必要で、そうなると仕事が必要ということになっていきます。

 大きく複雑な問題すぎて、ぼくの足りない頭では解決策が考えられなさそうです。というかめんどくさいから考えるのやめて、海に遊びに行こっと。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
にほんブログ村




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)
(10/14)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析