忍者ブログ

濡れものを車で運ぶとき、ランドリーバスケットが便利だと思いました



 車でウォータースポーツに行くとき、向こうで遊んだ後、帰って来るとき、濡れ物一式をどうするか問題というのがありますね。問題というほどのこともありませんけど…
 ぼくの場合、一応、ラゲッジスペースに防水トレーを敷いているので、濡れ物をそこにぶちまけてもいいんですが、まあ、そこはまとまっていた方が、家に戻ってから洗うのに取り扱いがしやすいんですね。
 たとえば、シーカヤックの場合、ラッシュ、ウェット、あかくみ、PFDなどをひとつにまとめたいと…

 で、最近使っているのがのランドリーバスケットです。
 濡れ物、砂まみれの物などなどを、ぜんぶ、ガサッとバスケットに入れて、ラゲッジに載せます。
 片手でも持てるくらいの重さなので、結構便利です。




拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析