忍者ブログ

癒しの場としての海



 ぼくは海でウォータースポーツをして遊びますが、一番安らげるのは、人のいない海でのんびりしている時間です。その時間が作りたいがために、海のそばに引っ越しました。
 なぜそうなのかはよくわかりません。
 開けている空間・青い海と空・打ち寄せる波・潮風…そういう要素が心地いいんだと思います。そういう空間に身を置くことで「今、自分は自由だな」「今、自分は安らげているな」「今、自分は幸せだな」って実感できます。
 たぶん多くの方が気分転換のための趣味などをお持ちでしょうが、ぼくの場合それが海で遊ぶとか、海で過ごすということです。
 もうかれこれ30年以上もそんなことを続けていて、でも飽きないので、本当に好きなんでしょう。
 海を眺めながら、ボーッとしたり考えごとをしたりするわけですが、これまでの人生とか、これからどう生きていこうか、なんてことも考えたりします。
 気持ちがゆったり落ち着いているせいか、わりと中長期的なことを考えたりできます。
 ぼくはだいぶオジサンですが、将来への心配とか不安とか日々起きるイヤなことや腹立たしいことなどはたくさんあって、それはなくならないことがやっとわかってきました。それらを感じているのは、ぼくの脳なので、ぼくが生きている以上なくならないんじゃないかと思います。
 一方で、日々楽しく過ごしたいわけですが、その楽しい方向に気持ちを切り替えるきっかけが、海なのです。そうやって気持ちを切り替えると、中長期的で大きなことに思考が向かうのかもしれません。
 逆の書き方をすると、海という気分切り替え装置がなければ、ぼくは、ストレスでずいぶん悩んでいたんじゃないかなあと思うのです。
 人それぞれ、気分転換の方法やストレス解消法をお持ちだと思いますが、もし、そういうのがないとか、海が好きという方は、ぼくのようなタイプがいるということも、多少は参考になるかもしれません。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!





拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)

ブログ内検索

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析