海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
海辺でボーッとするのが好きです…
自分のことをわりとボーッとしているタイプだと思っているのですが、やっぱり社会人としてなんだかんだやらなきゃいけないことはあります。
やらなきゃいけないことが集中してしまうと、気持ちがワサワサします。同時にいろんなことを考えられないんです。
そんなワサワサした日々が続くと、なんとなく気持ちがグッタリしてくるので、ボーッとする時間を取るようにしています。
ぼくがボーッとしていられるのは、やっぱり海にいるときです。
広くて、人があまりいなくて、風が流れていて、波の音が聞こえる、そんな状況がボーッとするのに適しているようです。
海だと他にやることがないというのも、ボーッとしていられる理由かもしれません。
特にシーカヤックでパドリングするとか、砂浜を歩くとか、ジョギングするとか、単調な動作が加わるとさらにボーッとできます。
ボーッとするのは、よくないことだと感じる方もいるかもしれませんが、ぼくはそうは思わなくて、ボーッとする時間があることあるで、頭が休まって、次に作業に取りかかるときに集中力が増すようなのです。
他にもいいことがあって、ボーッとしているときには、普段考えないような大事なことや大きなことを考えることができるのです。ぼくの場合は、自分の生きている意味(本当に考えます)とか、これからやるべきこととか、これまでやってきたことがズレていないかとか、まあ、そんなことを考えることも時に大切じゃないかなあと思ったりします。
でも考えごとしてるんだからボーッとしてるとはいわないのかな?
世の中のビジネスパーソンとか、会社の社長とかきっとすごく忙しく働いている人もいるんだと思いますが、そんなことは関係なくぼくにはぼくの時間が流れているのでした。

ランキングに参加しています。クリックお願いします!


ランキングに参加しています。クリックお願いします!
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(07/05)
(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google