忍者ブログ

海にいる時間は、生きていくために必要不可欠な時間



 休日はできる限り海にいるようにしています。
 家の用事、それはたとえば法事とか、家族のイベント参加とか、家のメンテナンスとか、買い物とか、掃除とかそういう雑多なことを終わらせて、残りの時間は、海にいます。
 スキューバダイビングやシーカヤックやサーフィンやセイリングといったウォータースポーツをやることもありますし、海辺を散歩したり、サイクリングしたりすることもあります。砂浜や防波堤に座っているだけの時もあります。
 雨のときも海にいます。さすがに真冬の雨の日は家にいることもありますが、それでも防寒対策と雨対策をして、海に出ることが多いのです。
 雨の日の海というのは、シーンとしていて、人も独りもいなくて、雨音と潮騒が心地よくて、ぼくの大好物です。
 海にいると、心が安らぎ、気分転換ができ、大らかな自分になれます。妻にいわれますが、海に行ってきた後は、表情が明るくなっているそうです。そのくらいぼく自身、海にいい影響をうけているのでしょう。
 そして海にいると、来し方行く末のいろいろなことを考えます。それも深く考えます。それが習慣になり、海にいると条件反射的に、思考が深まっていきます。何かについて深く考える時間も、ぼくがぼくらしくいるために大切です。
 なんとか日々を生きていくために、海にいる時間がぼくには必要なんだと、今では痛感しています。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!



拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(06/29)
(06/28)
(06/22)
(06/21)
(06/15)
(06/14)
(06/08)
(06/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/24)
(05/18)
(05/17)
(05/11)
(05/10)
(05/04)
(05/03)
(04/27)
(04/26)
(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)

ブログ内検索

PR

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析