忍者ブログ

沖縄に吹く風

1e96b7e0.jpeg


 沖縄に行くたびに感じるのですが、空気が違いますね。
 あの熱帯っぽい空気と島特有のノンビリした雰囲気。何度行っても惹かれてしまいます。

 沖縄好きな人は、たぶん結構多くて、ハマる人はどんどん離島方面にハマっていきます。
 沖縄本島の離島から始まって、石垣島、宮古島、そしてそれぞれの離島に通うようになった人を何人も知っています。

 ぼくも時間と金が許すなら、沖縄近辺の離島には全部行ってみたいです。

 より現地の人の暮らしに近づこうとするのでしょうか?
 最初は小洒落たリゾートホテルに泊まっていたのが、だんだん地元の人のやる民宿に泊まるという風に変わっていきます。
 地元のオバアがやっている民宿で、土地のものや家庭料理を食べることが楽しみになっていきます。

 サトウキビ畑に囲まれた小道をブラブラしながら、島風に吹かれていると、なんだか切ないような懐かしさを感じます。
 いったいこの感じはどこから来ているんだろうと思うんですが、どれだけ考えても思い当たることがありません。



拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
(10/26)
(10/19)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析