忍者ブログ

価値観・そのときしかない時間・一度しかない時間

sugokuiihi.jpg


 今までの自分を思い出してみると「寄り道」ばかりしていたなーと思います。
 こうと決めた目標に向かってひたすら頑張るということってなくて、その時自分がしたいことをフラフラやっていました。

 一流企業のサラリーマンやキャリア官僚の人や金持ちを目指す成り上がり志向の人からすれば、「ダメなヤツ」てなことになるんでしょうなー、ハッハッハッ。

 でも今振り返ってみると、その時々で自分の興味のあることをやってきたのはよかったなーと思えます。
 やっぱり年齢ごとに興味のあることって移り変わっていくことが多々あるでしょうし、その時にしかやれないことっていうのもあると思います。
 それをそのまま正直にやってきたし、これからもそうしたいなと思います。

 人によって価値観はそれぞれですし、それはそれでいいと思うんですが、ぼくにとっては、そのときの時間が一番大切です。
 そんな価値観になったのは、やはりウォータースポーツをやってきたからかなーと思います。
 というのも、海に出られる日というのは、そのときの海況に左右されますし、仮に出られたとして、同じ状況の日というのは1日もないんですね。そして、すごく気持ちのいい日とそうでない日というのもあります。
 ぼくは20数年ウォータースポーツをやっていますが、「今日はすごく気持ちのいい日だな」といのは20~30回くらいだと思います。仮にぼくがあと20年元気に生きられても、すごく気持ちいい日に巡り会うのはその程度の回数なんだと思うんです。
 そういうことを考えていると、そのときの時間は一番大切。その日、その時間を逃すと2度と取り戻せないです。いくらお金があっても。


拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析