忍者ブログ

いつも海の気配を感じていられる暮らし



 海バカを自認しているぼくとしては、海辺で、海の近くで暮らせているのは幸せなことです。都会に住んでいる人には、通勤に時間がかかるでしょうとか、別荘を持って週末通うようにしたらとかいわれますけど…
 朝、目が覚めるときから、波の音が聞こえ、それでその日の海況がなんとなくわかります。
 ベッドサイドの窓を開けると朝日にきらめく海が見えます。
 朝の光と波の音と潮の香りを感じながら朝ご飯を食べます。
 デッキに出て海を眺めながらコーヒーを飲みます。
 その日の海況をチェックして、その日に合ったウォータースポーツをします。波があるときはサーフィン、海が静かなときはスキューバーダイビング、少し涼しい日はシーカヤック、風があるときはセイリング、どれもできないときはビーチを散歩します。
 一度海に出ると夕方まで遊んでいます。
 帰ってくると、海遊び道具を洗って、メンテします。
 そしてシャワーを浴びます。
 さっぱりしたら、デッキでビールを飲みます。潮風を浴びながら、波の音を聞きながら…
 夜は音楽を聴きながら、窓の外の海灯りを眺めています。海岸線の車のライト、漁船の灯り、灯台の明滅…眺めながらボーッとしていると、昔旅した海のことがいろいろ思い出されます。
 そして波の音を聞きながら眠りにつきます。
 朝から晩まで海の気配を感じながら暮らせるのは、海好きなぼくには何ものにも代えがたいことなのです。







にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ
ランキングに参加しています。クリックお願いします!




拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

最新記事

(04/20)
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)

ブログ内検索

PR

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11
14 15 16 17 18
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

PR

google

最新トラックバック

RSS

follow us in feedly

アクセス解析