海の贈りものを受けとる場所
「海辺で毎日をていねいに大切に暮らしたいな」と思い続けてきました。
海辺の暮らしの中で気づいたこと
海のすばらしさ・楽しさ
ウォータースポーツの楽しさ
などなどをご紹介できたらいいな。
荒れた海でのスキューバーダイビングでのワクワク感は何なんだろう
荒れた海でダイビングをすることがあります。
ボートダイブのとき、うねりがけっこう強い日があったりしますね。船に弱い人だと船酔いしちゃうような日。
こういうときのダイビングというのは、ちょっと緊張する反面、ワクワクしちゃいます。って、そう感じるのはぼくだけかな?
まず船のデッキで器材を着けるのだけでも大変です。だって立ってられないほどですから…
それからバックロールで海に入るときもドキドキワクワクします。油断してると、海に入るタイミングじゃないのに放り出されたりしそうでね。
海に入ったら入ったで、自分も船もうねりでアップダウンするわけで、「ああ、今自分は大海の木の葉のような存在だな」と、孤独感を感じます。その孤独感が、また、たまらなくいい感じです。
一度潜水してしまえば、うねりはそう気にならないものですが(そのうねりで酔う人もいますが…)、浮上して船に上がるときも大変です。
海の上に浮かんでいるだけで、船が見え隠れするようなうねりなわけです。
船のラダーを上がるときも、タイミングを見計らわないと、うねりで揺れるラダーにはじき飛ばされてしまいます。
と、ここまで読んだ方は「それのどこがワクワクするんだ」「ヘンなヤツだ」「マゾじゃないの?」と思われるかもしれません。
ぼくの場合は、ワクワクするんですね。たとえるなら恐いジェットコースターに乗るような感覚に近いでしょうか?
自分の緊張感や恐怖感をうまくコントロールする自分が好きです。
パニックになりそうな状況で、どこまで自分が冷静でいられるか、そのギリギリを見極めたいという思いもあります。
「ああ死んじゃうかもな」と思いつつ、その状況を客観的に見ている自分に気づくのも、普段味わえない感覚です。
そういういろいろな感覚を味わえることが、「ワクワク」の元なのかな、と思ったりします。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
最新記事
(04/19)
(04/13)
(04/12)
(04/06)
(04/05)
(03/30)
(03/29)
(12/29)
(12/28)
(12/22)
(12/21)
(12/15)
(12/14)
(12/01)
(11/30)
(11/24)
(11/23)
(11/17)
(11/16)
(11/10)
(11/09)
(11/04)
(11/03)
(11/02)
(10/27)
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/02)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
(07/03)
アーカイブ
ブログ内検索
PR
カレンダー
最新コメント
[10/31 TOM]
[06/10 TOM]
[06/10 TOM]
[11/09 porn]
[07/09 和]
PR
google